小林正観さんの本3冊読み終わって あっそうか

小林正観さんの本3冊読み終わりました 「き・く・あ」の実践  ごえんの法則   100%幸せな1%の人々  詠んでいて何回か暗い気持ちになった 「なぜだろう」 って考えてみた。そうかこの考えはなかなか出来ないなぁ と思っていることに気づいた。

 

それは否定に入っているので 「いけないいけない」 そういう考え方もあるよね でいいと思って最後まで読んでみた。 詠み終わってすがすがしい気持ちになっていた。 そういうことが大事ですよね。

 

ようするに ありがとうっていって 楽しい 嬉しい ついてる 感謝します 幸せです 愛してます 大好き と言って生きていなさい と言うことなんだろうなぁ って要約しすぎかな? 

 

写真はやっとちょっと暖かくなってヨットに行くようになって ロープを編みこんで輪を作っています。 左の先端を輪を作るように、ロープの先をほぐして編みこんでいく うまく見えますが 結構適当でよく見ると あれ 違わない? って感じ 塩っぽくないなぁ! おかヨットマンです!

最近寝るときに 「愛してます ありがとう うれしい たのしい」 トイレ使った後に「ありがとうございます」 寝室に入るときに 「今日一日楽しかった ありがとうございます」って言ってます。そうすると、血圧が下がりだした気がしています。 ゴルフも調子が悪くてなんかつまらなかったけれど、あっ忘れてた とおもって。心の中で「楽しい 楽しい」って言っています。

 

去年は、口に出していっていたから今度は声に出して言う様にしていきます。

 

社員さんのメールも とっても内容がすばらしくなって その変化にびっくりしています

そして ありがたい と思っているばかりでいます 

やらないと 発信しないと わかってもらえないし 習えない 

 

沢山メールを流している社員さんがやっぱりすごく変化している 伸びていると思う

みんなすばらしいものを持っている ただ出すか出さないか 相手のためにつかうか使わないか

もったいない おしい もうちょっとなのになぁ とずっと言われていてはいけないと思う

 

すごいね 良く変わったね なんて言われ続ける事に楽しみを覚えたらいいと思う

すばらしいものを持っているのに それを時間軸で上げていかないと もったいないし

それは、楽しい生き方ではないと思う 楽しい生き方をしようね 

 

甘えれば沢山の仲間だったり世間には甘えれると思う 

でも それでいいのでしょうか? 何言われても グット抑えて素直に聞いて

結果を出して 結果を出し続ける 言ってもらった人に感謝できるくらいになる

それって「かっこいい」 気がする よ!