私ども「株式会社もがみやFitsカンパニー」は、北海道登別市を拠点にBOOK OFF 8店舗、BOOKOFF PLUS 1店舗を展開しております。正社員、アルバイトも随時募集中です。

 

古本などの出張買取申し込みお待ちしております。また、当社の営業内容などに関するお問い合わせなどがございましたら、お気軽にどうぞ。

Facebookやってます!

2025年

1月

11日

履歴書 20 65歳の歳を迎えて

65歳になる歳を迎えて 

あ〜よくここまで来たなぁ 

思えば大変なこともたくさんあったけれど

よくここまでこれたもんだと思います

 

22歳から社長業をやっていて、どうなるかわからない綱渡りの人生だった。どうにか乗り越えてラッキーにもここまで来れた

 

人とは同じ人生では楽しくないので、変わった人でずーっと生きてきた。そのおかげでPTAとか町内役職とかは全く声がかからなかったので良かった。

 

会社はともかく成長軸に乗せて、次々に挑戦して社員さんにはそれに付き合ってもらって成長してもらった。

 

40歳過ぎまで店には出て、仕事をしていた。ともかく棚を磨き上げて展示の仕方 見え方 棚の見た目の色合いまで考えてた。

 

そして各店を回って、次々と指示を出していた。

年間2万キロ以上車で走っていた。

 

今思うことは 「もう、人生を終えるまで20年くらいだなぁ 何ができるだろう もうご先祖さんの最上谷という会社の復興もできた。 人生でやらなくてはいけないことはできたかなぁ」

続きを読む

2025年

1月

10日

履歴書 19 年齢

こんなヅラとステテコ 腹巻きして 若い頃は必ず会社の飲み会で余興をしていた。

バカみたいなことしてみんなで笑って、飲みたかった。

やるなら社長がやらなくちゃ誰もできない・・・

 

20代の頃に早く30歳になりたかった。

30になったときに、全く何も変わらなかったことを覚えている。

 

「お兄さんは若いからわからないんだ」「若いからできるんだ・・・」「若いくせに」よく新刊本や関係者に言われた

 

ダメなもの、間違っているものに違うと言って何が悪い

今までは なんて言ってるから衰退するんだ

 

ブックオフをやってとても楽しかった。そこで目一杯仕事して、将来を信じて出店もした。借金も増えたけれど責任も増えていった。

 

いつになったら楽になるのか といつも思っていた

いつになったら会社のお金が潤沢に回って、社長の僕がお金の心配しなくて済むのか

本当何年か前です なんとかなってきたのは

 

借金が減って、売り上げが上がってきた 社員さんのおかげなのですがね・・・・

 

続きを読む

2025年

1月

08日

履歴書 18 愛してる 楽しい

愛してる 

僕は最近まで意味がわからなかった 

好き は言えるのですが「愛してる」意味がわからなかったので言った事がなかった。

 

冷たい人間と思う方も多いと思うのですが 好き とどこが違うの? 無償の愛なの? 

最近ですなんとか分かったのは 要するに人間しっかり生きれてなかったという事なのかもしれません。でもなんとかはなるもんですよ!

 

楽しい 

これもわからなかった スノーボードをやっても ヨットをやっても 「上手くなりたい」「もっともっと努力して・・・」と思って、楽しいと思った事がなかった 一時期悩んで色々な本を読んで 「口に出していっってごらん」と書いてあった。

 

そうなんだと思い スノーボードで上から滑っている時に「楽しい 楽しい」と呟いて滑って下に着いた頃には 「楽しい」と思うものなのですよね これって素晴らしい!

 

口に出したことは実現するのですよね うちの会社の休憩室の前には 「愚痴 人の悪口禁止」と書いてあります。 なぜって みんながそんなことで不幸になって欲しくないからです。

 

実際僕は今 「幸せだし 人を愛してるし 毎日楽しい」です 

戻れるとしたらいつに戻りたいですか? と聞かれることありませんか

毎回答えます 「戻りたくないです 今が生涯で一番幸せだから」と答えます

続きを読む